生存確認の手紙の代わり。
それなのに、とぎれがち。
Posted by かんの - 2007.09.14,Fri
『デス・プルーフinグラインドハウス』をようやく観たい気になってきたのに、上映は21日までだそうで、どこの映画館でもやってるわけじゃなく、上映館はどこもレイトショー1回のみの上映。
えー。
観たいけど、遅くまでの時間、1人で観るのはつまらない。でも一緒に行く人がいるはずもない!
困った‥‥。レンタルでもいい気がするけど、いまタランティーノ熱が上がっちゃってるんだものー!!!
たぶん、見に行く気がします。20時50分からなら、まあいいか‥‥。
ちなみに『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』は、同僚H館さんと見に行くことにしました。ほら、H館さんは英明くんファンだから‥‥(観たいところがずれてるのが、いっそ楽しいのかも!)
『めがね』は、Hらさんと見に行くことに! めがねをかけて、見に行くべし!
問題は『さらば、ベルリン』‥‥近くで観られるところは、新しく出来たショッピングモールに入ってるシネコンのみ‥‥ええ~。混んでるだろうから、しばらく行く気がなかったのに!
まあ、困ってはいるものの、割と観たい映画が充実してるのは、結構楽しいことなんですけどネ。
9月10月はなんだか忙しい。やっぱり京都に行ってる場合じゃないって!(京博の狩野永徳展に行きたかったなぁ‥‥涙)
えー。
観たいけど、遅くまでの時間、1人で観るのはつまらない。でも一緒に行く人がいるはずもない!
困った‥‥。レンタルでもいい気がするけど、いまタランティーノ熱が上がっちゃってるんだものー!!!
たぶん、見に行く気がします。20時50分からなら、まあいいか‥‥。
ちなみに『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』は、同僚H館さんと見に行くことにしました。ほら、H館さんは英明くんファンだから‥‥(観たいところがずれてるのが、いっそ楽しいのかも!)
『めがね』は、Hらさんと見に行くことに! めがねをかけて、見に行くべし!
問題は『さらば、ベルリン』‥‥近くで観られるところは、新しく出来たショッピングモールに入ってるシネコンのみ‥‥ええ~。混んでるだろうから、しばらく行く気がなかったのに!
まあ、困ってはいるものの、割と観たい映画が充実してるのは、結構楽しいことなんですけどネ。
9月10月はなんだか忙しい。やっぱり京都に行ってる場合じゃないって!(京博の狩野永徳展に行きたかったなぁ‥‥涙)
PR
Posted by かんの - 2007.08.21,Tue
Amazonでお買い物しちまいました。だってハガレンの17巻が本屋に売ってなかったから‥‥!(発売日からだいぶ経ってから買いに行くもんだからねぇ‥‥)
ついでにDSの『がんばる私の家計ダイアリー』も買っちまいました! クレジットカードでの買い物の管理が上手く出来なくて‥‥。PCの家計簿ソフトだと、PCのスイッチを入れるのが面倒で毎日書けないし、手帳に書き留めても、ただの出費メモにしかならないし。とりあえず使ってみよう、と思います。どうでしょうか‥‥。
そして、DVD-BOXの予約もしました! 「セクシーボイスアンドロボ」と「帰ってきた時効警察」。どっちも9月下旬に発売です。あわせて3万円です‥‥デカイっす!
ついでにDSの『がんばる私の家計ダイアリー』も買っちまいました! クレジットカードでの買い物の管理が上手く出来なくて‥‥。PCの家計簿ソフトだと、PCのスイッチを入れるのが面倒で毎日書けないし、手帳に書き留めても、ただの出費メモにしかならないし。とりあえず使ってみよう、と思います。どうでしょうか‥‥。
そして、DVD-BOXの予約もしました! 「セクシーボイスアンドロボ」と「帰ってきた時効警察」。どっちも9月下旬に発売です。あわせて3万円です‥‥デカイっす!
Posted by かんの - 2007.08.08,Wed
2年前から愛用している5GBのデジタルオーディオプレイヤーが、今日、とうとういっぱいになりました‥‥。
PCに入っている音楽データは、とうの昔にオーバーしていたのですが、まさかプレイヤーが一杯になったとは‥‥。そんなに入れてるかな? これでも選んで入れてるんだけど(つーか、聴かないのは外してるんだけど)、ダメですか‥‥がくり。
明日はCKBのニューアルバムの発売日だよ!? それがもう入らないっていうのかヨ!?
それもこれも、今日いきおいあまってアルバム5枚分突っ込んだのがいけなかったんでしょうか。そのうち2つは2枚組だったのがいけなかったんでしょうか。
フェスで聴いたエレカシが、堪らなく良くて、どうしても聴きたかったんだもの! 仕方ないじゃんか! ねぇ。
ひたちなかに行ったこととか、イロイロ書きたいことはあるんですが、サボリ癖がバッチリついちゃっているので、明日あたりにまた書ければ‥‥上野に行ったこととか、RIJFの事とか、書きたいんですけど。
今日から10連休です。今日は何もしないで過ごしました。
予定は3つしか立ってないので、だらだらしてる間に終わってしまいそうです。
PCに入っている音楽データは、とうの昔にオーバーしていたのですが、まさかプレイヤーが一杯になったとは‥‥。そんなに入れてるかな? これでも選んで入れてるんだけど(つーか、聴かないのは外してるんだけど)、ダメですか‥‥がくり。
明日はCKBのニューアルバムの発売日だよ!? それがもう入らないっていうのかヨ!?
それもこれも、今日いきおいあまってアルバム5枚分突っ込んだのがいけなかったんでしょうか。そのうち2つは2枚組だったのがいけなかったんでしょうか。
フェスで聴いたエレカシが、堪らなく良くて、どうしても聴きたかったんだもの! 仕方ないじゃんか! ねぇ。
ひたちなかに行ったこととか、イロイロ書きたいことはあるんですが、サボリ癖がバッチリついちゃっているので、明日あたりにまた書ければ‥‥上野に行ったこととか、RIJFの事とか、書きたいんですけど。
今日から10連休です。今日は何もしないで過ごしました。
予定は3つしか立ってないので、だらだらしてる間に終わってしまいそうです。
Posted by かんの - 2007.07.22,Sun
ずっとPCの前にいたら、首が痛いです‥‥。だらっと座ると、モニターの位置が、ちょっとだけ見上げる角度になるので‥‥そういう風に置いた自分が悪いんですけどね。A子さんに誘ってもらったとこをぐーるぐーるぐーるぐーるしてたら疲れた‥‥。なんだか気になるモノがいっぱいあるんだもん!
今日は午後からだらっと買い物。来月ひたちなかへ旅立つ準備をば。はじめての夏フェスですよ! 色々研究して(それもあって首が痛い‥‥ネットで研究しすぎました)ガッツリしつつも良さげらしい日焼け止めをゲットし、他にもウエットティッシュだの汗ふきシートだの雨ガッパだのスライダー付きビニール袋だの、購入。他はおウチにあるモノで大丈夫なはず‥‥。
ルートの確認もしておかないとね。
今日は午後からだらっと買い物。来月ひたちなかへ旅立つ準備をば。はじめての夏フェスですよ! 色々研究して(それもあって首が痛い‥‥ネットで研究しすぎました)ガッツリしつつも良さげらしい日焼け止めをゲットし、他にもウエットティッシュだの汗ふきシートだの雨ガッパだのスライダー付きビニール袋だの、購入。他はおウチにあるモノで大丈夫なはず‥‥。
ルートの確認もしておかないとね。
Posted by かんの - 2007.06.25,Mon
数日前から、ネットには接続出来るモノの、巡回するページの半分以上が開けなくて、すっごくイライラしてました。プロバイダのサイトに障害情報が出ていましたが、なにせそのぺージが開けないからイライラ倍増。滅多にスイッチを入れないPCなのに、あるまじきタイミングで接続障害って‥‥! 現在はほぼ全て見られるようになっておりますが、そんな時のZERO-3なのでは‥‥と思いつつも、まだブックマークが空っぽなもんで、結局イライラしているだけでした。
そして、PCの動きもなんだか鈍くなったように感じたので、ちょっとだけだけど、要らないモノをお掃除しました。このマシンになってからは、訳わかんない場所に散らかさないのを心掛けているため、とりあえず前みたいに『アレはどこだ‥‥』『コレはなんだ‥‥』てことにならないようにしています。ちょっとマシ程度だけど。たまには片づけないとね。
ZERO-3のカスタムは、依然進んでいません。入れたいソフトは決まってきたけどね。
相変わらず、すきあらばバブルブレイカー(という名前でした)で遊んでいる‥‥ああいうゲームに弱いのよ‥‥。
話はかわりますが、珍しくお預けプレイ(大好きな本を読まずにとっておく)が出来ずに、読んでしまった! おお振り! 1巻から読み直したのが間違いだった! もう止まらないんだものー!!!! 改めて、すっげぇ面白いですね。震えがくる程、面白い。
そして、PCの動きもなんだか鈍くなったように感じたので、ちょっとだけだけど、要らないモノをお掃除しました。このマシンになってからは、訳わかんない場所に散らかさないのを心掛けているため、とりあえず前みたいに『アレはどこだ‥‥』『コレはなんだ‥‥』てことにならないようにしています。ちょっとマシ程度だけど。たまには片づけないとね。
ZERO-3のカスタムは、依然進んでいません。入れたいソフトは決まってきたけどね。
相変わらず、すきあらばバブルブレイカー(という名前でした)で遊んでいる‥‥ああいうゲームに弱いのよ‥‥。
話はかわりますが、珍しくお預けプレイ(大好きな本を読まずにとっておく)が出来ずに、読んでしまった! おお振り! 1巻から読み直したのが間違いだった! もう止まらないんだものー!!!! 改めて、すっげぇ面白いですね。震えがくる程、面白い。
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
フォト蔵
posted by (C)かんの
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
かんの
性別:
女性
趣味:
旅とドライブ。
忍者
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"