最終話、何度読んでも涙が出ます。涙が出過ぎて頭と鼻と目の奥が痛い‥‥。
心の糧を、A子さんが貸してくれるそうです。ありがたいわ‥‥。
なんか、突然ここにダラダラと書いたりしたくなったんだけど、今まであった楽しい出来事を書き込もう、という気がナカナカ起きない。なんでだ?
気付いたら去年の京都のことも(半日分下書きだけして放置中‥‥)、今年のひたちなかのことも、書いてない。え~。出雲のこと(これも車内分が書いてある‥‥)も、書きたい。
つーか、来年早々、京都に行きたくなってしまった。京都の『冬の旅』、とてもいい。そんでもって、行ってみたかった細見美術館にも行きたい。前回どれだけ楽しかったか、読み返せばモチベーションも上がるのにね。
そうそう、美術館の話も書いてない。今年もいろいろ見に行ってる。でも、ここに書いてない。ちゃんと残しておきたいのにな。これは自分のための日記みたいなもんだから。
観てきました、『グーグーだって猫である』。
見に行ったシネコンのポイントが18日で期限切れだったので慌てて行ったんですけど、そこは火曜日も会員価格1000円だったんでした。忘れてました。他の曜日でも良かったな‥‥(ケチ?)。
安かったのもあってか、はたまた運動会の振り替え休日なのか、子供が多かったです。同じスクリーンには居なかったけどね。 ただ、前に座ってた母&娘2人が大層行儀が悪くって、イスの背に乗せた汚い足と、いつまでもガサガサ食べ続けるお菓子と、ひそひそお喋り、何度となく通路に落とすケータイ(ホントに、5~6回は落としてた‥‥)には、ほとほと参った‥‥。なんで混んでもないのにそんなのの近くに座らなきゃならないの!! 指定席って、めんどくさい。
あと、本気で『グーグー』なおじさんがいました。結構いいところで、グーグーと‥‥。
で、映画の話。おおむね良かったんですけど、犬童作品(まあ、全部観てる訳じゃないですけど)を見終わると、どうしても『惜しい!』と思ってしまう‥‥。まあ、相性ですよね。あとちょっとで私のツボなんだけど、どこかちょっとズレがある、のかな。好きな部分とかは、結構あるんですけどねー。
唐突ですが、お好み焼きが食べたい! 狂おしい程に! でも、お好み焼き屋はひとりじゃ行けないー!
そうそう、昨日からずーっと『おお振り』読んでました。なんであんなに面白いんだ!! 怖いくらいだヨ! でもって、読むのにすんげぇ時間がかかる。1冊1時間かけて読みました。とうとう『とっておき本』にしていた9・10巻(2冊も溜めてた‥‥だって、読むのがもったいなさすぎて!!!!)も読んだ。はぁ~。
これからは何を励みに生きていけばいいですか‥‥新しい『心の糧』、早く手に入れないと!(そういえば鋼錬の新刊が未読でしたね)
出雲から帰って、はや数日。
旅行の為の休みは取らなかったけど(車中泊で24時間旅行だったもんで)、今週は無意味に有給を取った。ので、昨日から5連休でっす。
出雲は暑かった。そして、体は常に揺れていた。今更日焼けしました。足の焼けっぷりは、なんだかまぬけな形に‥‥。
明日は「グーグーだって猫である」を見に行きます。
今、ぼんやりと『ほぼ日』をながめていたら(今日から手帳が発売なので! とはいえ新しい手帳を見ながら夢見てるだけで、実際は週間ダイアリーで十分なんですけどね)、飯島奈美さんのホットケーキがあまりにも美味しそうで、すんごく作りたい! レシピもプリントしました! 明日作るか~。パンも焼くけど、ホットケーキも焼くぞ。あんなに美しく焼けたら、うっとりだなぁ~。
と、何とも普通に語り始めましたけど、お久しぶりです。
なんつーか、書くことはいっぱいあるんですけど、書くのが億劫で。でも、書いておくと読み返した時、いろいろ楽しいので、やっぱり書かなきゃね。
来週は出雲大社に行くんだよ~。
Powered by "Samurai Factory"