忍者ブログ
生存確認の手紙の代わり。 それなのに、とぎれがち。
Posted by - 2025.07.13,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by かんの - 2007.04.07,Sat
気が付いたら、田んぼに水が張られていました。もうですか。いつのまにか春ですねぇ。
桜は花見らしい花見は出来ませんでしたが、長いこと楽しめて良かったです。ようやく散り始めたようですが、これもまた美しいですネ!

毎日、PCのスイッチも入れずに、何をしていたかというと、マンガを読んでました(爆)。A子さんに借りた『ONE PIECE』、とってもとっても面白いです‥‥夢中で読んでます、ガツガツと‥‥。

ご無沙汰している間に、バトンをいただきました! それも2つ! ありがとうございます!!! 結構難しそうですが、やるきまんまんなのであります。
今日は5日の日記をしこたま書いたので、回答はまた明日☆



PR
Posted by かんの - 2007.03.30,Fri
『ワタシのみかんは、今どこにいるのかしら‥‥』と、クロネコの荷物お問い合わせシステムで探してみたら、17時の時点でには香川県の宅急便センターに居ました。夜中のうちに走ってくるかしら‥‥明日には届くかしら。ドキドキ。ふふふ。通販って、楽しいなぁ!!!!! 代引きのお金を用意しておかないとね‥‥。

昨日はA子さんと地元カフェでお茶してきました。さくらのお菓子を食べに。マカロンがウマイね! いえー。それからマンガも貸して貰いました。割とガツガツ読んでます。珍しいと言われました。そうかも‥‥(読み終わるのが惜しくて、一人お預けプレイをするのだ‥‥)。

その後で、K自動車商会へ。ブレーキがおかしい気がする‥‥と見てもらったのですが、結果は今のところ、大丈夫でした。よかったー。パッドも、あと2~3mm残ってるのでまだしばらくイケるでしょうって。ほっ。
でも、キャンバーを調整しなきゃいけないのと(確かにタイヤが片減りするのだ)、アッパーマウントの交換と、ショックの交換(見てからだけど、年数経ってるし、しといた方が良いかもね、という話に‥‥)、パッドとローターの交換をしましょうね、あと1000~2000km以内に。という事になりました! って、足廻りグルッとじゃん! おおおお‥‥もしも貯金が消えていく‥‥(こういう時のためのお金だから、イイんだけどね)。見積もりはまた後日。ドキドキしながら待つことにします。 
Posted by かんの - 2007.03.02,Fri
近頃、納得のいくガソリンスタンドが無くて、あちこちを転々としています。最近は高速ばかり走っているせいで、今まで利用していたスタンドの前をあまり通らなくなってしまったので、新規開拓。
‥‥しっかし、スタンドも色々ですね。私はずぼらなので『窓ふき、ゴミ捨て』してくれる所が好きなんですが、これがなかなか少ない。でもって、よしんば拭いてくれたとしても、適当だったりキレイにならなかったり(これだと拭いてもらわない方がマシ)。セルフもキライじゃないんだけど、気に入ってるセルフは三井なので、現金で入れる時だけ。行動範囲内にある出光のセルフは、高いうえにスタッフが最悪で二度と行きたくないときたもんだ。
ところがですね! 今日行ったスタンド(出勤途中に毎日通るんだけど、帰宅時はルートが違うので寄る機会がなかった店)は、安いし、親切だし、もの凄くていねいに窓を拭いてくれたのです! つーか、車がゆさゆさ揺れるほど、ゴシゴシゴシゴシ拭いてくれました‥‥いやはや、洗ったようにキレイになりましたよ! すげえな、兄ちゃん! 時間はかかったけどね。急いでなかったし、ありがたかったです。
これからはあのスタンドに行こう‥‥。タイヤのエアチェックが有料(1本50円!)なのにはビックリしたけど(昔、一度だけこの店によってエアチェックしてもらって、有料だったショックから寄らなくなっていたのでした‥‥)、それ以外は良い店だ。
ちなみに今日はリッター112円でした。近頃入れた中では一番安かった。最近、ちょっと安くて助かります。ふぅ。

明日の晩ゴハンは、ちゃんこを食べに行く予定。まあ、仕事が早く終わればのハナシね‥‥。
明後日は出光美術館に行こうかな。出かける元気があれば、ですが。
Posted by かんの - 2007.03.01,Thu
新しいブログですよ! なかなか快適で、思い切って引っ越して良かったなと、思っておるわけです。これからは、もうちょっとはマメに書けたらいいなと思ったりもしています。改めて、どうぞよろしく。

今日は、夜、思い立ってボーロを作りました。本当は丸ボーロを作りたかったんだけど、1回に使う卵黄の量って、私の中では2個が限界です。なんというか、あんまりたくさんの卵白は利用方法が見つからない、というか。メレンゲにして泡雪寒天という手もありますが、泡立て係(姉)がいないと作るのが面倒くさいじゃありませんか!
結局、ほとんどが片栗粉で出来ている、サクサクのミニボーロを作りました。なんというか、赤ちゃんボーロです。気が付けば過去何度も作っている『赤ちゃんボーロ』系‥‥結局、好きなのだわね‥‥。
Posted by かんの - 2007.01.29,Mon
ここのところ、縫い物に意欲を出しています。
たいがい飽きっぽい性分なので、このブームをいつまで持続させることができるか、結構ドキドキです。ハイ。
小さなマトリョーシカちゃんのついたカードケース、色違いでいくつも作りたい勢いなのですが、いくつも作ってどうするつもりなのかしら‥‥。でもいいんだ! やる気のあるウチに作るぞー!
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フォト蔵
posted by (C)かんの
最新コメント
[05/13 backlink service]
[08/09 はら]
[07/26 はら]
[07/07 かんの]
[07/06 はら]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
かんの
性別:
女性
趣味:
旅とドライブ。
忍者
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]