生存確認の手紙の代わり。
それなのに、とぎれがち。
Posted by かんの - 2006.01.05,Thu
さて、3日は東博に行ってきました。念願の洛中洛外図屏風舟木本を、みてまいりました。思ったより明るくて、状態もキレイ。そして、あまりにもいきいきしている人々に夢中に! 単眼鏡もバッチリ活躍しました。もうちょっと早く行けばよかったな。入館が2時半頃だったから、とにかく駆け足! ちょっとあんまりな感じだったわよ‥‥。屏風だけはじっくり見ましたが。
松林図も見た! すばらしかった! 素晴らしい絵は、いつまでも見ていたい気持ちになりますねぇ。あと、応挙の朝顔狗子図杉戸も見たー。かわいいわねぇ。それから、若沖も見たー。姉があまり好きでもない感じ(好きな時代が違うので‥‥)だったのでサクッと。もうちっと見たかったのぅ‥‥。
そうそう、文化会館の精養軒でナポリタン食べました! あのナポリタンは、小さい頃からの思い出ナポリタンで、『心のナポリタン・ジャンル』のひとつです(好きなナポリタン心のランキングのひとつ、『精養軒のナポリタン』。もう一つは『給食のナポリタン』。あの、伸びきって太くなった短い麺にたっぷりソースのヤツね。お総菜コーナーにもよくあるわね‥‥。もう一つはフライパンでソテーした『パサパサナポリタン』。お弁当の片隅に入っているような‥‥。ああ、私の好きなナポリタンっていったい‥‥)。ナポリタンって、日本のオリジナル洋食なところが好きなのです。また行ったら食べよー! 一人でも入りやすいから好き!
松林図も見た! すばらしかった! 素晴らしい絵は、いつまでも見ていたい気持ちになりますねぇ。あと、応挙の朝顔狗子図杉戸も見たー。かわいいわねぇ。それから、若沖も見たー。姉があまり好きでもない感じ(好きな時代が違うので‥‥)だったのでサクッと。もうちっと見たかったのぅ‥‥。
そうそう、文化会館の精養軒でナポリタン食べました! あのナポリタンは、小さい頃からの思い出ナポリタンで、『心のナポリタン・ジャンル』のひとつです(好きなナポリタン心のランキングのひとつ、『精養軒のナポリタン』。もう一つは『給食のナポリタン』。あの、伸びきって太くなった短い麺にたっぷりソースのヤツね。お総菜コーナーにもよくあるわね‥‥。もう一つはフライパンでソテーした『パサパサナポリタン』。お弁当の片隅に入っているような‥‥。ああ、私の好きなナポリタンっていったい‥‥)。ナポリタンって、日本のオリジナル洋食なところが好きなのです。また行ったら食べよー! 一人でも入りやすいから好き!
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
フォト蔵
posted by (C)かんの
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
かんの
性別:
女性
趣味:
旅とドライブ。
忍者
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"