忍者ブログ
生存確認の手紙の代わり。 それなのに、とぎれがち。
Posted by - 2025.07.13,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by かんの - 2006.07.05,Wed
九州旅行の思い出をだらだらと。

7月5〜6日、九州へ行って参りました。私もHらさんも、ルーツは北九州。そしてスターフライヤーに乗るのがイチバンの楽しみで行ったのであります。



★念願のスターフライヤー。羽田で、初めて『お呼び出し』を体験しました。ロビーでおにぎりを食べて、のんきに搭乗ゲートに向かっていたら『スターフライヤー73便にご搭乗の○○さま‥‥』てアナウンスが‥‥! 慌ててダッシュ! ギャー! 搭乗口からバスで飛行機まで行くから、のんびりしていてはいけなかったらしいです。バスで地の果てに連れて行かれて、タラップで搭乗しました。タラップで乗るのは、好きー。

★バスで搭乗機に着いた時、隣に金色のANA機『ゴールドジェット』が停まっていました。何かおかしいよ、金色だ! ちなみに、あれはいったいナンなのかと調べてみたらば、普通、名古屋にいる機のようなのですが。珍しいモノを見られたということで。

★肝心の飛行機は、とてもステキでした〜! いえー! 黒くてカッコイイ! シートが革で座り心地がイイ! CAの制服がカッコイイ! CAのおねいさんがステキ! コーヒー&チョコが美味しい! シートのモニターで現在の飛行ルートがわかる! うーん、楽しい。窓の外は曇り空で、ひたすら雲しかみられませんでした。残念。

★新北九州空港に着いて、レンタカーカウンターへ。レンタカー屋のおねいさんはフレンドリーで良い人でした。『もうすぐ沖縄に行くんですー』と言っていたけど、おねいさんが沖縄に行く日は、台風直撃の日でした‥‥気の毒に。

★レンタカーは三菱コルト。コラムシフトなのに、いつも通りにシフトレバーを探して、空を切る左手‥‥。ああ‥‥。ナビが使いにくかった以外は、なかなかに快適でした。坊に付けてるのと同じETCが付いていたので、ときたま、まるで坊に乗っているかのような錯覚を‥‥。

★門司港に行って、レトロ地区を歩きまくり! 楽しかった!! ガイドブックとか見ても、門司のページは半ページがせいぜい。なんでもっと取り上げないのだろうか? あんなに楽しいところなのにぃ! 建物に入ってはギロギロ観察し、写真を撮りまくり、はしゃぎまくりました。

★お昼ご飯は何となく見つけたカフェで食べたのだけれど、これがまた、安くて旨かったッス。つーか、定食屋さんかい?ってくらい盛りが良くて安いのだよ‥‥。満足でした。げふー。ご飯を食べている間に、雨がひどく降ってきました(雨に降られたのは、この時間帯だけでした)。

★ひたすら門司港レトロをぐるぐるして、気が付いたら出発予定時刻を大幅にオーバー。そして、慌ててルートを組んでいたらアホナビのせいで軽いパニックを起こし、『別府に着くのが19時になりそう!』と、宿に電話を‥‥。結局は18時に宿には着けたんですが、宿で食べるおやつは、結局どこにも寄れず、ナシ。‥‥がっくり。高速と有料道路を使いつつ、国道10号を走ったのですが、思った以上にスムーズでした。

★宿は、1日8組のこぢんまりした宿。良い宿で、気に入りました。お風呂(露天風呂があったのだけど、割と外から丸見えでした‥‥)入っても、ラウンジで休んでても(コーヒーと生ビールが好きなだけ飲めるラウンジでした‥‥太っ腹〜)、誰にも会わなかった! そしてゴハンは、これでもかー!!!ってくらい大量。う、うごけません‥‥げふー。『外で蒸している卵は、ご自由にお召し上がりください』と言われても、食べること出来ず‥‥お部屋に用意されていたお夜食(小さいおむすびでした)も、食べること出来ず‥‥コンビニで買った杏仁豆腐、食べること出来ず‥‥。ううう。

★Hらさんは、早々に就寝。私はDSで遊んで、猫村さんの2巻を読んで、就寝。
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フォト蔵
posted by (C)かんの
最新コメント
[05/13 backlink service]
[08/09 はら]
[07/26 はら]
[07/07 かんの]
[07/06 はら]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
かんの
性別:
女性
趣味:
旅とドライブ。
忍者
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]