生存確認の手紙の代わり。
それなのに、とぎれがち。
Posted by かんの - 2005.10.23,Sun
何も言わずにひとこと。あさってから頑張って欲しいものです。
さて、今日は大変よく晴れましたね! 洗濯日和でもあったのですが、撮影日和でもありましたので、洗濯物を干してからカメラを持って出かけました。カメラはプラモデルカメラ、フィルムは待望のULTRA。色のついている被写体を探して、すんごく久しぶりに『赤い橋』(というのがあるんです)を渡ったよ! 橋の上は落書きと海風がすごかった‥‥。今日は富士山と海の向こうがよっく見えました。
あまりにも海の向こうがよく見えたので、別の橋(超ビッグな橋)にも行ってみました。そこで、意外なものも撮れました。うまく撮れてるといいのだけれど。その後、隣町の臨海公園にも行って、風力発電の風車も撮ったよ。青い空に白い羽が映えてウツクシイ。おうちに帰ってモスモス食べて、だらだらして、今度は夕暮れ時に埠頭に行って富士山&工場を撮りました。ちょっと暗かったから、どうかなー。早くプリントしたいですが、あと10枚以上残ってます‥‥。なんだか半端な枚数ね。
先日の『プラモデルカメラ初撮影』の写真をアルバムに入れました。そして、写真をポツポツ撮っている間、写真を右側に載っけていこうと思います。写真をクリックしていただくと、アルバムへとびます。
私信コーナー
こうさんへ。B型でも、割とああいう作業にはねっちり取り組むタイプであります‥‥そこらへんは父(A型)に似たのかもしれませぬ。でも、好きだけど上手くいかないので、泣いたりキレたりしながらやってるんですが‥‥。そこらへんは何型なのか‥‥。
A子さんへ。ガソリン代は深刻に私の懐を圧迫しているとです。満タン入れたら6000円を超えちゃうんだよ!? でも今日は114円で入れた〜。1円でも安く! スタンドジプシーなわけよ‥‥。
さて、今日は大変よく晴れましたね! 洗濯日和でもあったのですが、撮影日和でもありましたので、洗濯物を干してからカメラを持って出かけました。カメラはプラモデルカメラ、フィルムは待望のULTRA。色のついている被写体を探して、すんごく久しぶりに『赤い橋』(というのがあるんです)を渡ったよ! 橋の上は落書きと海風がすごかった‥‥。今日は富士山と海の向こうがよっく見えました。
あまりにも海の向こうがよく見えたので、別の橋(超ビッグな橋)にも行ってみました。そこで、意外なものも撮れました。うまく撮れてるといいのだけれど。その後、隣町の臨海公園にも行って、風力発電の風車も撮ったよ。青い空に白い羽が映えてウツクシイ。おうちに帰ってモスモス食べて、だらだらして、今度は夕暮れ時に埠頭に行って富士山&工場を撮りました。ちょっと暗かったから、どうかなー。早くプリントしたいですが、あと10枚以上残ってます‥‥。なんだか半端な枚数ね。
先日の『プラモデルカメラ初撮影』の写真をアルバムに入れました。そして、写真をポツポツ撮っている間、写真を右側に載っけていこうと思います。写真をクリックしていただくと、アルバムへとびます。
私信コーナー
こうさんへ。B型でも、割とああいう作業にはねっちり取り組むタイプであります‥‥そこらへんは父(A型)に似たのかもしれませぬ。でも、好きだけど上手くいかないので、泣いたりキレたりしながらやってるんですが‥‥。そこらへんは何型なのか‥‥。
A子さんへ。ガソリン代は深刻に私の懐を圧迫しているとです。満タン入れたら6000円を超えちゃうんだよ!? でも今日は114円で入れた〜。1円でも安く! スタンドジプシーなわけよ‥‥。
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
フォト蔵
posted by (C)かんの
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
かんの
性別:
女性
趣味:
旅とドライブ。
忍者
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"