生存確認の手紙の代わり。
それなのに、とぎれがち。
Posted by かんの - 2006.04.29,Sat
お休みを無意味に消化したくないと思いつつ、ほぼ9割を無意味に消化しております。
でも、1日に1つずつ、ナニかできているので良いこととします。
木曜日は、新書サイズのブックカバーを作りました。大昔に買いっ放しにしていた、松葉色に水芭蕉の柄の手拭い(ブックカバーにするつもりで買っておいた)で制作。ある一点の失敗を除いて、上出来です! 表に出る縫い目は、私だと失敗するので母上様にだーっと縫ってもらいました‥‥ヘタレですね。でも、美しくできたのです! とりあえず外で漫画を読むのにサイコーです。
金曜日は、テーブルヤシをハイドロカルチャーとして植え替えました。結構、格好良いよ! コップサイズに植え替えてみたところ、デミタスカップサイズの鉢に入って157円で売られていたモノとは思えないほど大振りで立派なジャングルに。あら、すごい。
土曜日(今日ですね)は、昨日近くのTSUTAYAで100円で借りまくってきたDVDを観る。観たかった『銀河ヒッチハイクガイド』を見られてご満悦。あと、アンガールズのライブDVDも見た。あるネタが、思い出して何度もおかしい‥‥。
そして、これからHらさんと、スターフライヤー搭乗&心の故郷訪問ツアーの打ち合わせです。
いってきまーす!
でも、1日に1つずつ、ナニかできているので良いこととします。
木曜日は、新書サイズのブックカバーを作りました。大昔に買いっ放しにしていた、松葉色に水芭蕉の柄の手拭い(ブックカバーにするつもりで買っておいた)で制作。ある一点の失敗を除いて、上出来です! 表に出る縫い目は、私だと失敗するので母上様にだーっと縫ってもらいました‥‥ヘタレですね。でも、美しくできたのです! とりあえず外で漫画を読むのにサイコーです。
金曜日は、テーブルヤシをハイドロカルチャーとして植え替えました。結構、格好良いよ! コップサイズに植え替えてみたところ、デミタスカップサイズの鉢に入って157円で売られていたモノとは思えないほど大振りで立派なジャングルに。あら、すごい。
土曜日(今日ですね)は、昨日近くのTSUTAYAで100円で借りまくってきたDVDを観る。観たかった『銀河ヒッチハイクガイド』を見られてご満悦。あと、アンガールズのライブDVDも見た。あるネタが、思い出して何度もおかしい‥‥。
そして、これからHらさんと、スターフライヤー搭乗&心の故郷訪問ツアーの打ち合わせです。
いってきまーす!
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
フォト蔵
posted by (C)かんの
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
かんの
性別:
女性
趣味:
旅とドライブ。
忍者
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"