忍者ブログ
生存確認の手紙の代わり。 それなのに、とぎれがち。
Posted by - 2025.07.10,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by かんの - 2006.08.06,Sun
どうしても、どうしても三の丸尚蔵館の展示がもう一度見たくて、行ってきました。紀の善に行くのにA子さんも誘って。



浅草橋にちょっと寄り道して、茅場町に行くつもりがグルグルして門仲に行っちゃったりして、なんだかモタモタしちゃいましたが、まあなんとか車を停めて。紀の善に行ったら『お赤飯は残り一個です』と言われました‥‥! 即ジャンケンでワタクシ、勝ちました‥‥!! ゴメン、A子さん。ひっさしぶりの赤飯弁当は実に旨かったです。ちなみにA子さんは海老釜飯をチョイス。デザートに氷じるこ(私も氷じるこにしました)をミルク掛けで頼んだら、ミルクがのってなかったという悲しい出来事もありましたが、なにはともあれ美味しゅうございました。なんであそこの餡コはあんなにおいしいのか‥‥。

大手町に移動して、三の丸尚蔵館に。すこぶる暑かったので、『早く涼しいところに入りたい!』と飛び込んだら‥‥すごい人でしたよ‥‥。暑いって‥‥。最終日というのもあるのだろうけど、3週間前とはえらい違いで、すし詰め。うへぇ。見たかったモノだけピンポイントで見ました。もったいないけど、見るのが大変で‥‥。ブームも悪いことではないと思うし、まあ、次は覚悟していくことにしたいと思います。ハイ。



そのあと、神保町で書泉に寄って(神保町に数年ぶりに行った! 変わっているところもあったけど、変わってないところばっかりで、実に懐かしかった! 涼しくなったら西神田〜神保町をフラフラしに来よう!と決意)、帰宅。暑さで参りました。あー、暑かった!
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フォト蔵
posted by (C)かんの
最新コメント
[05/13 backlink service]
[08/09 はら]
[07/26 はら]
[07/07 かんの]
[07/06 はら]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
かんの
性別:
女性
趣味:
旅とドライブ。
忍者
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]