忍者ブログ
生存確認の手紙の代わり。 それなのに、とぎれがち。
Posted by - 2025.07.30,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by かんの - 2007.07.05,Thu
ガソリン代の高騰以後、ひっそりと自粛していたのですが、あまりにも良い天気だったので、ひっさしぶりに『M村のヨーグルトソフトクリーム』(市町村合併で、もう村じゃなくなったけど‥‥)を食べに行ってきました! やっぱウマーイ!
椅子に座って食べてたら、ゴルフ帰りのおじさん4人組がすぐ隣に座ってきたので、ちょっとお話しました。おじさんが『ここへは何をしに来たの?』って聞いてきたので、素直に『ソフトクリームを食べに』って言ったら信じてもらえませんでした‥‥。正直に言ってるのになぁ。
「T町にあるソフトクリームがウマイってさ」とか、「ここはヨーグルトソフトがおいしいですヨ」とか話をして、またネと別れました。また会うかな?
PR
Posted by かんの - 2007.07.01,Sun
今日は、あやこさんとはらさんとお茶してきました。お茶したお店の『キャンベルグレープアイスティー』(ブドウと紅茶のナイスな組み合わせ)つーのがお気に入りで、今日も飲みました。うまー。夏でも冬でも飲みたいです!

そして、ようやくあやこさんにウィルコムの番号とアドレスを伝えました‥‥(つーか、言われてようやくって感じでしたが)。だって!だって! 結局2台持ちしてるから誰にも番号とか教えてないし! 『どうせかかってこないって』と、使わない時は電源切ってるんだもの-! あうあう。バッテリーの節約が出来るソフトを明日にでも入れようと思っているので、そしたら電源切るのはやめようかねぇ‥‥。でも、どうかな‥‥。まあ、せっかくウィルコム同士は通話無料なんだし、使いたい気持ちはあるんですけど。あやこさんに『esに電話かける前に、一旦連絡下さい』って言ったら『阿呆か』と言われました‥‥ちぇ。

esに入れようと思って悩んでたけど、結局esに入れずにPCにインストールしたら、なんだか楽しかったソフト!
Stella Theater Lite』 プラネタリウムのように、ぐるっと星座が広がる天文ソフトです。フリーウェアをダウンロードさせて頂いたのですが、これがなかなか面白い! 星座早見板だと、なんだかピンとこないけど、これはリアルに頭の中にも広がります。ぐるぐる回せるし、時間も変えられるし。日食や月食も再現できるようなので、やってみたい! シェアウェア版の方が『満天の星空』が体験できますが、26万個の恒星はすでに宇宙の域なので、私はフリーウェア版(恒星9千個。割と空気のきれいな田舎の空、くらいには見えてると思います)でも十分満足できました。是非お試しあれ。
Posted by かんの - 2007.06.29,Fri
先日行ってきた、サントリー美術館の開館記念展第2弾『水と生きる』展。高嵩谷の『雨宿り図屏風』も良かったんだけど、やっぱり英一蝶の『雨宿り図屏風』が見たいなーて思って、ふらふらーと東博の平常展の展示をチェックしたら、今まさに展示中でした! さっすが梅雨。季節モノだもんね。一度見たけど、もう一度見たいのよ。好きなのよ。
てなわけで、見に行くか。見に行く暇あるのか。見たい!見たい! どうしようー!

水と生きる・前期で良かったモノ。
四条河原風俗図巻、吉原風俗図巻、伊勢物語図色紙貼交屏風、浦島模様筒描蒲団地。
Posted by かんの - 2007.06.27,Wed
えーと、先週末、映画を見てきました。
『舞妓Haaaan!!!』、息が出来ないくらい笑ってきました。映画館の中でも、皆笑ってるし、すごくくつろいで見られて、イイ感じ。笑える映画は、やっぱり大声で笑いながら見ないとネ!(つーか、あれは笑いを我慢できない) いい話の部分でも、間髪入れずに襲ってくる笑いの波状攻撃に打ちのめされるのは、とても楽しい出来事でした。
帰りの車内でも、H館さんと思い出し笑いをシツコク繰り返す始末で、顔がずっと笑ったままでした。前の車からミラー越しに見られたら、ちょっと怖い2人組だったかも。夜で良かったッス‥‥。

てなわけで、またしても購入予定のDVDが増えてしまいました。
帰ってきた時効警察のBOX、セクシーボイスアンドロボのBOX(で、出るよね??)、そして舞妓Haaaan!!!の初回限定版もしくは特別版(こういうのは限定でないとつまらない)。えーと、今から待つのは早いんでしょうか。

今から待つのが早すぎると言えば、名古屋テレビ開局45周年記念ドラマ『ガンジス河でバタフライ』。原作面白そうなんですが、あえて原作読まずに待とうと思います。
Posted by かんの - 2007.06.25,Mon
数日前から、ネットには接続出来るモノの、巡回するページの半分以上が開けなくて、すっごくイライラしてました。プロバイダのサイトに障害情報が出ていましたが、なにせそのぺージが開けないからイライラ倍増。滅多にスイッチを入れないPCなのに、あるまじきタイミングで接続障害って‥‥! 現在はほぼ全て見られるようになっておりますが、そんな時のZERO-3なのでは‥‥と思いつつも、まだブックマークが空っぽなもんで、結局イライラしているだけでした。

そして、PCの動きもなんだか鈍くなったように感じたので、ちょっとだけだけど、要らないモノをお掃除しました。このマシンになってからは、訳わかんない場所に散らかさないのを心掛けているため、とりあえず前みたいに『アレはどこだ‥‥』『コレはなんだ‥‥』てことにならないようにしています。ちょっとマシ程度だけど。たまには片づけないとね。

ZERO-3のカスタムは、依然進んでいません。入れたいソフトは決まってきたけどね。
相変わらず、すきあらばバブルブレイカー(という名前でした)で遊んでいる‥‥ああいうゲームに弱いのよ‥‥。

話はかわりますが、珍しくお預けプレイ(大好きな本を読まずにとっておく)が出来ずに、読んでしまった! おお振り! 1巻から読み直したのが間違いだった! もう止まらないんだものー!!!! 改めて、すっげぇ面白いですね。震えがくる程、面白い。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フォト蔵
posted by (C)かんの
最新コメント
[05/13 backlink service]
[08/09 はら]
[07/26 はら]
[07/07 かんの]
[07/06 はら]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
かんの
性別:
女性
趣味:
旅とドライブ。
忍者
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]