忍者ブログ
生存確認の手紙の代わり。 それなのに、とぎれがち。
Posted by - 2025.07.27,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by かんの - 2005.12.15,Thu
広島から戻りました。夜、宿で日記を書いて携帯から送ったのですが、うまくいかなかったようで、帰ってきたら書き込まれていませんでした。がっかり。せっかくタイムリーに送りたかったのにぃ! 間の抜けた感がありますが、うまく書き込めなかった広島1日目日記↓。



やってきました、広島! 旅のいろいろを箇条書きで。



★飛行機大好きな私としましては、まず飛行機に乗るところからウキウキでございました。朝日と雲海がウツクシイのと、瀬戸内海のウツクシイのとに、ただただ感激! やっぱり飛行機はいいなぁ。

★レンタカーはスイフトでした。かわいい水色のマーチが停まっていたので『あれかしら』と浮かれたら違った‥‥スイフトも乗りやすくてイイんだけどね‥‥。

★厳島神社に行ってきました。ちょうど干潮だったので、大鳥居をナデナデしてきました。でも、満潮の時の方が、神社はカッコイイと思います。なんというか、ステキっぷり2割減。

お嫁様がいました。お幸せに!

その他の思い出としては、鹿に頭突きされた挙げ句に、のしかかられたことかしら。あと、焼き牡蠣食べました! 2個で400円。安〜! おいしかった! お昼にカキフライも食べました。牡蠣最高!

★少し足をのばして岩国に行ってました。憧れの橋『錦帯橋』! 流されてしまった橋桁が(なんと切ない事でしょう!)少し残念でしたが、やはり美しい橋でした。桜の頃は大層美しいのでしょうね。紅葉もほとんど終わっていて、景色的には惜しい感じ。だけど満足でした!

★岩国に向かう途中に見つけた工場群に寄ってきました。なにが目的の旅って、工場ツアーですもの。ナイスな工場があったら見に行きたいでしょう! 行ってよかった、化学工場がたくさん! わーい! バシバシ写真を撮りまくりよぅ! 夜になって電気が点いたらまたよろし。地元の工場とは違うサービスの良さ(敷地の仕切りがフェンスのみとは!サービス満点でしょう!)に夢中なのでした。

★広島市内に入ってからは、少々ヨロヨロでした。晩ご飯難民になったりもしました。そして曲がる道を間違えて、ぐるぐるぐるぐるアホみたいに廻り続けました‥‥。何年ぶりかにクルマの運転がイヤになりましたよ‥‥。そんな私、最低! 広島はチンチン電車の軌道のせいで右折できる場所少なすぎ! もうヤダー!て感じッス。明日は頑張ります。

★ホテルから平和大通りのイルミネーションが見えます。なかなかキレイです。明日はメインイベントの工場見学です。寝坊しないようにしなくちゃ! ではおやすみなさい。



携帯で、こんなに打ちまくるのもいかがなものか、ですね。

さて、2日目の日記は、また。

これからもみじまんじゅうを宅配(?)してきます!
PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フォト蔵
posted by (C)かんの
最新コメント
[05/13 backlink service]
[08/09 はら]
[07/26 はら]
[07/07 かんの]
[07/06 はら]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
かんの
性別:
女性
趣味:
旅とドライブ。
忍者
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]