生存確認の手紙の代わり。
それなのに、とぎれがち。
Posted by かんの - 2006.08.24,Thu
Hらさんと、三の丸&東博に行ってきました。もう一度プライスコレクションを見たくって!
今回は平日だったので、駐車場に車を止めました。Hらさんが、秋葉原に1日1500円の屋内駐車場を発見! おお〜、すばらしーい。行きやすいし、駅前だし、便利だったので、これからも使おうっと!
まずは上野へ。さすが平日なだけあって、前回より全然空いてました。それでも人は多かったけど、見えたよ! 私は2回目だったので、見たい絵を重点的に見ました。鳥獣花木図屏風は、あいかわらず。でも、前回よりマシだったかなぁ。
今回、離れ難かったのが、特別展示のスペース。簗図屏風という金ピカの屏風があったのですが、それに揺らいだ光が当たると、それはもう『金ピカである意味は、こういうことか!』と納得させられる素晴らしさ。金ピカ、最高。特別展示、最高。
覚え書きに、もう一度、良かったモノを。抱一の四季草花図・三十六歌仙図色紙貼交屏風、若冲の伏見人形図、雪中鴛鴦図、芦雪の白象黒牛図屏風。
上野を出て、東京駅から大手町へ歩く。途中、丸の内でお昼。ドラゴンフライカフェでサラダランチセット食べました。Hらさんとお出かけすると、美味しいモノにありつけるので嬉しいッス‥‥ひとりだといつも人形町でエクセルシオールカフェっす‥‥。
三の丸は最後の展示でした。特に老松孔雀図が良かったなぁ。薔薇小禽図も。一緒に、応挙の牡丹孔雀図が出ていました。
この半年の展覧会、本当に、いい展示だったー。充実の半年間を過ごせました。最後の記念に、休憩所でお買い物もしました。ふふふ。
帰りは、ちょっとまわりこんで京橋へ。
100%ChocolateCafeに行ったのだ! 行ってみたかったのだ! うほー!美味しかったのだー!!! チョココロネ(フレッシュチョコレートを詰めてくれるのだ! ワタクシは『オレンジ リモンチェッロ』をチョイス。オレンジ味の白いチョコ。オレンジ味が大好きなのだよ!)と、季節モノのアイスショコラエスニック(紅茶とチョコに、ミントとスパイスのナイスな飲み物)を頂く。うまー。Hらさんがスクラッチカードを当てて、テイスティングセットを貰ってました。うらやましい‥‥。私はこっそり食べる用に、幻のカカオのチョコやら、蜂蜜チョコやら、スパイシーなチョコを買いました。大事にしすぎて、まだ食べてません(9月11日現在)。また行きたいッス‥‥!
今回は平日だったので、駐車場に車を止めました。Hらさんが、秋葉原に1日1500円の屋内駐車場を発見! おお〜、すばらしーい。行きやすいし、駅前だし、便利だったので、これからも使おうっと!
まずは上野へ。さすが平日なだけあって、前回より全然空いてました。それでも人は多かったけど、見えたよ! 私は2回目だったので、見たい絵を重点的に見ました。鳥獣花木図屏風は、あいかわらず。でも、前回よりマシだったかなぁ。
今回、離れ難かったのが、特別展示のスペース。簗図屏風という金ピカの屏風があったのですが、それに揺らいだ光が当たると、それはもう『金ピカである意味は、こういうことか!』と納得させられる素晴らしさ。金ピカ、最高。特別展示、最高。
覚え書きに、もう一度、良かったモノを。抱一の四季草花図・三十六歌仙図色紙貼交屏風、若冲の伏見人形図、雪中鴛鴦図、芦雪の白象黒牛図屏風。
上野を出て、東京駅から大手町へ歩く。途中、丸の内でお昼。ドラゴンフライカフェでサラダランチセット食べました。Hらさんとお出かけすると、美味しいモノにありつけるので嬉しいッス‥‥ひとりだといつも人形町でエクセルシオールカフェっす‥‥。
三の丸は最後の展示でした。特に老松孔雀図が良かったなぁ。薔薇小禽図も。一緒に、応挙の牡丹孔雀図が出ていました。
この半年の展覧会、本当に、いい展示だったー。充実の半年間を過ごせました。最後の記念に、休憩所でお買い物もしました。ふふふ。
帰りは、ちょっとまわりこんで京橋へ。
100%ChocolateCafeに行ったのだ! 行ってみたかったのだ! うほー!美味しかったのだー!!! チョココロネ(フレッシュチョコレートを詰めてくれるのだ! ワタクシは『オレンジ リモンチェッロ』をチョイス。オレンジ味の白いチョコ。オレンジ味が大好きなのだよ!)と、季節モノのアイスショコラエスニック(紅茶とチョコに、ミントとスパイスのナイスな飲み物)を頂く。うまー。Hらさんがスクラッチカードを当てて、テイスティングセットを貰ってました。うらやましい‥‥。私はこっそり食べる用に、幻のカカオのチョコやら、蜂蜜チョコやら、スパイシーなチョコを買いました。大事にしすぎて、まだ食べてません(9月11日現在)。また行きたいッス‥‥!
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
フォト蔵
posted by (C)かんの
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
かんの
性別:
女性
趣味:
旅とドライブ。
忍者
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"