忍者ブログ
生存確認の手紙の代わり。 それなのに、とぎれがち。
Posted by - 2025.07.13,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by かんの - 2006.07.03,Mon
先週の水曜日に仕込んでおいたタンドリーチキンを、今日食べたらとてもおいしかったのです。あらー、おいしいわ! 先週の木曜日、仕込んで一晩たったモノを姉と食べたのだけど、辛くて(コショウで辛い)酸っぱくて(レモンで酸っぱい)悲しかったんだけど、今日は別物のように旨かったです。やっぱし、しっかり時間をおかないと。以前作った時も、イマイチだと思ってたんだけど、あの時も食べるのが早かったんだ、たぶん。

食べ頃は5日目! うー、また食べたい! また作ろう。簡単だから私でも作れるところがよい‥‥。
PR
Posted by かんの - 2006.07.02,Sun
いろんなことをつらつらと。



★先日、姉と会った時に「プレイモービル」の歯医者さんセットを差し上げました。本当は4月にあげたかったんだけど、人気商品で手に入らず、今ごろに。

一緒に組み立ててみたら、なんとパーツが足りない! アウチ! あわてて、購入したネットショップに問い合わせたら、足りないパーツを送ってくれるって。ホッ‥‥。感じのイイ対応で、悲しい気持ちが晴れましたぞ。良かった良かった。ちなみに、姉は『衛生士がいない‥‥』と悲しそうだった(これはもともとセットに入っていない)ので、手持ちの看護婦さんのお人形(前に買った「手術室」セットに入ってた)を差し上げる約束をしました‥‥。

自分用のプレモは『金庫ドロボー』を買ったよ! なんと、金庫は番号でロックが出来ます。すげぇ。金の延べ板付き! ちゃんと金色(金属製)で、重いの! やっぱしプレモは凝っててイイよねぇ〜。

★Y電機に行ったら、『蘇る逆転』がありませんでした‥‥(ガックリ)。こないだ見に行った時は、あったのに!!! 悲しいから、何も買わずに帰る。今日はステキなワンピースを買いました。旅行に着ていこう。長袖だから暑いかもしれないけど‥‥。

★で、今週Hらさんと『スターフライヤーで行く「我らが心の故郷」北九州旅行』に行く約束をしているのですが、確認したところ、お互いに行く日を間違えてました‥‥おおお、あぶないあぶない! 飛行機は5日、宿は4日で予約を! すまんス、ホントに‥‥。急遽、Hらさんが宿に連絡してくれて、事なきを得ました。良かったです‥‥。てなわけで、5〜6日は念願のスターフライヤーで旅に出てきます!
Posted by かんの - 2006.07.01,Sat
ちょっぴりごぶさたしてます。DSを手に入れたサルは、おかしなくらいDSにむちゅうです。ひらがなばっかりで日記を書くくらい、むちゅうです。『脳トレ』のおかげで、かんたんな計算は、すこしずつ出来るようになりました。来月、『漢字力』を買って、かんじのべんきょうもしたいと思います。



木曜日は姉と家具屋へ行ってきました! GWは異様な混みっぷりだった北欧家具屋も、さすがに普通になってました。欲しいイスがあるんだけど、置き場が無いよ! 29900円だったんだけど、あれ欲しいなぁ〜。部屋の雰囲気に合うか否かは別として(別にしてはイケナイのでは‥‥)、座り心地がとっても好み! ほしいー。他にも、リクライニング&フットレスト付き1人掛けソファも欲しかった‥‥。

で、イスは買わずに他のモノをいろいろゲット! かなりお手ごろ価格の商品ばかりで、嬉しい!

海の生き物柄の描け布団&枕カバーセット¥2500、生成の掛け布団カバー¥570、木製ハンガー8本セット¥480(みんな買ってた‥‥)、タッパー(お弁当にカレーを持って行こうと思って‥‥)¥320、ゴムの製氷皿¥110(‥‥安い)。どんどん安くなりますね。海の生き物柄は、カニが大変にカワイイです。



さて、今日は仕事だったのですが、午前10時にて帰って参りました。えーと、先生が具合が悪くなって、急に休診に‥‥。先生は大丈夫だろうか、とか思いつつ、レセプトが中途半端になってあせったりしましたが、帰る頃には『あ〜、帰って「どうぶつの森」をやろう‥‥』とずっと考えてました。だって、今日は初めての『フリーマーケット』の日だったんだもん。結構無駄遣いしながら、そして安く売り飛ばしながら、お部屋の模様替えは進んでいくのですね。どうぶつの森、楽しいッス‥‥。
Posted by かんの - 2006.06.26,Mon
日曜日、近くのスーパーに10時に行って、うまいこと抽選に当たりました! いやっほぅ! これで晴れてDSユーザーです。うふふふふ。アイスブルーを購入したのですが、意外に(ワタシの中では白が一番人気かなと思ってました)倍率が高くて、30個に49人が群がる事態となっておりました。あらー、当たって良かったわぁ‥‥。ちなみに、白は40個に44人、ネイビーは40個に29人(定員割れ‥‥)でした。買えて良かった!

で、早速『脳を鍛える大人のDSトレーニング』と『おいでよどうぶつの森』と、液晶保護フィルムと、ホコリ防止キャップと、ペンホルダーを購入。

脳トレは、職場のSッティが『もっと脳を鍛える』をやっていて、とてもじゃないけど難しそうだったので、まずは普通のからやってみることにしました。それでも難しくなっていくんだろうけどネ。最初は脳年齢62才(‥‥)からスタート! でも、今日は41才に! まぐれでしょうか。これもまた推移するようなので、地道にボチボチ頑張ります。

どうぶつの森は、とても楽しいです。じみ〜にやってますが、これは日記をつけたくなる系でしょう! まあ、ココに書いても皆さん困るでしょうから‥‥。



今日はママりんにDSケースを作ってもらいました! いやっほう! すんごくすんごくカワイイのだ! だーっと縫うくらいなら自分で出来るんだけど‥‥母上に作っていただいて、大正解でした‥‥ステキなのが出来ました。ありがたや。

午後からは毛を切りに。美容師さんは、私の毛が長いのが気に入らなかったらしく、パッツリ切りました。でも、ワタシも気持ちよくて気に入ってます。横の毛が長くなっていたのを生かして、ボブっぽい髪型に。今のところご満悦です(明日の朝、自力でどうにかできれば、最高です)。



さて、これからまたどうぶつの森で遊んできます。近日中に『蘇る逆転』を買う予定! ふふふふふふ‥‥。
Posted by かんの - 2006.06.24,Sat
子供の頃、森の中で(山の中で)食べた木イチゴが何という名なのか知りたくて、調べてみましたら、わかりました。ネットって、便利ね。

モミジイチゴだって。ははー、さようですか。葉っぱの形をはっきり覚えていたんですが、記憶力の悪いワタシが『なんで葉っぱを覚えてるのかなー‥‥』と考えてみたところ、なぜだかを思い出しました。

『誰よりも先に実を見つけるためには、葉っぱを見て木を特定するのが近道!』

‥‥記憶力を上回る、食い意地。

また食べたいけど、大人になると山には近づきたくなくなるんじゃよ。蚊がいるからね。いやだいやだ。でも食べたいな。



記憶力、本当に悪いので、脳を鍛えることにしましょう! てなわけでさ、明日早起きしてDS買ってきます。うーん、正確に言うと『抽選券を手に入れてきます』ですね。抽選とは驚きだよ。買えるのかなぁ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フォト蔵
posted by (C)かんの
最新コメント
[05/13 backlink service]
[08/09 はら]
[07/26 はら]
[07/07 かんの]
[07/06 はら]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
かんの
性別:
女性
趣味:
旅とドライブ。
忍者
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]