生存確認の手紙の代わり。
それなのに、とぎれがち。
Posted by かんの - 2006.05.28,Sun
いろいろ書くことが溜まっているのだけど、とりあえずさっきショックな出来事があったので、書く。
ファミコンをTVに繋ごうと思って、ふと悩んでしまった。ファミコンの『RF端子』がどんなモノだったか、どうしても思い出せない。どんなのだったっけ‥‥と、調べてみたら10数年前の記憶がふつふつとよみがえってきた! 『あれかぁ!』と一声叫んでスッキリしたものの、‥‥あんな化石みたいな端子、持ってないよ(倒)。というわけだよ、A子さん。うわーん! ヴィレッジに行ってネオファ○買ってくる〜!
ファミコンをTVに繋ごうと思って、ふと悩んでしまった。ファミコンの『RF端子』がどんなモノだったか、どうしても思い出せない。どんなのだったっけ‥‥と、調べてみたら10数年前の記憶がふつふつとよみがえってきた! 『あれかぁ!』と一声叫んでスッキリしたものの、‥‥あんな化石みたいな端子、持ってないよ(倒)。というわけだよ、A子さん。うわーん! ヴィレッジに行ってネオファ○買ってくる〜!
PR
Posted by かんの - 2006.05.17,Wed
★明日は出かけようと思ってたんですが、来週にしました。やりたいことがポツポツあって、なんだか落ち着かないので。でも‥‥そこまでしてやりたい事って何だろう? はて。‥‥はて?
★職場で、先生が嬉しそうに『とうとうAmazonデビューしたよ!』と報告してくれました。『マニアックな本が買えて嬉しい』を分かち合ってみました。それもいかがなものか‥‥。
★そういえば数日前のことですが、MOTHER3が終わりました。泣いた泣いた。いいゲームだったなー。終わって抜け殻ですよ。これからは『オホーツクに消ゆ』をやるぞー!
★レンタカーの予約、時効警察の予約、サウンドオブミュージックの予約、HDDレコーダーの中身始末、本棚のカーテン、枕カバーのサイズ直し、トランクの滑り止め敷く。近日中に出来ればいいなぁ。
★職場で、先生が嬉しそうに『とうとうAmazonデビューしたよ!』と報告してくれました。『マニアックな本が買えて嬉しい』を分かち合ってみました。それもいかがなものか‥‥。
★そういえば数日前のことですが、MOTHER3が終わりました。泣いた泣いた。いいゲームだったなー。終わって抜け殻ですよ。これからは『オホーツクに消ゆ』をやるぞー!
★レンタカーの予約、時効警察の予約、サウンドオブミュージックの予約、HDDレコーダーの中身始末、本棚のカーテン、枕カバーのサイズ直し、トランクの滑り止め敷く。近日中に出来ればいいなぁ。
Posted by かんの - 2006.05.14,Sun
前に仙台で食べた『ずんだ生クリーム大福』が、どーうしても食べたい。すんごい食べたい。でも、ネットで注文するのもどうかな‥‥という感じ。調べたら、それなりに離れた町(とはいっても、十分にテリトリー内)のショッピングセンターにお店が入っているらしい‥‥買いに行くのは時間の問題だと思われます。ううー、食べたいー。
そんな感じで、食べたいお菓子がもうひとつ。うぐいすきんつば、食べたい。これは、日本橋で確実に手に入るので、行ったついでに寄ればいいのだけれど、なかなか寄るヒマがない。ほかにも買いたい物がいくつかあるんだけど‥‥なんだかお菓子食べたがってばっかり。あ、アントレのお菓子も食べたい‥‥こんなに食べたいものだらけで、どうしよう!
昨日は三の丸尚蔵館と出光美術館に行ってきました。雨が降って寒かったのもあってか、皇居は先月とはうってかわって誰もいませんでした。ありー。どちらもあまり混んでいなかったので、じっくり見られました。皇居ではサンショウバラが咲いていましたよ。
そんな感じで、食べたいお菓子がもうひとつ。うぐいすきんつば、食べたい。これは、日本橋で確実に手に入るので、行ったついでに寄ればいいのだけれど、なかなか寄るヒマがない。ほかにも買いたい物がいくつかあるんだけど‥‥なんだかお菓子食べたがってばっかり。あ、アントレのお菓子も食べたい‥‥こんなに食べたいものだらけで、どうしよう!
昨日は三の丸尚蔵館と出光美術館に行ってきました。雨が降って寒かったのもあってか、皇居は先月とはうってかわって誰もいませんでした。ありー。どちらもあまり混んでいなかったので、じっくり見られました。皇居ではサンショウバラが咲いていましたよ。
Posted by かんの - 2006.05.12,Fri
くだらない悩みですが。
時効警察のDVDボックスを買うにあたって、いつもはAmazonでお買い物をするんですが、TSUTAYAオンラインだと『そーぶくんキーホルダー』が付いてくる‥‥その差400円。400円出してそーぶくんのキーホルダー‥‥悩むなぁ。でも、こういうオマケに滅法弱いワタクシは、たぶんTSUTAYAオンラインで買う気がします。あんましいろんなところで買いたくはないんだけどねぇ。
さて、昨日は『買い物に行く』と日記に書いたところ、A子さんから『一緒に行く』と電話をもらったので、ふたりでお買い物をしてまいりました! ユザ○ヤでプレイモビルの宇宙飛行士をゲット! これは、ヘルメットに穴を開けてキーホルダーに仕立てようと思ってたのですが(でかい‥‥)、昨晩、ふと思いついて変更! 車の窓に付ける吸盤付きのハリガネにぶら下げようと思います! とっても宇宙遊泳風になる予定。
そういえば昨日買った、無印の『黒大豆きなこチョコ』が大変旨かったです。もっと買えば良かった‥‥15%オフだったのに! 明日、有楽町で買ってこよう‥‥定価で‥‥。
明日は東京駅から大手町、日比谷、有楽町、東京駅という、狭い範囲だけど歩くのが面倒なあたりをウロついてこようと思います。雨が降ってたら循環バスに乗ろう‥‥。そして帰りにnicoのチーズケーキを買おう。無性に食べたかったのだ!
時効警察のDVDボックスを買うにあたって、いつもはAmazonでお買い物をするんですが、TSUTAYAオンラインだと『そーぶくんキーホルダー』が付いてくる‥‥その差400円。400円出してそーぶくんのキーホルダー‥‥悩むなぁ。でも、こういうオマケに滅法弱いワタクシは、たぶんTSUTAYAオンラインで買う気がします。あんましいろんなところで買いたくはないんだけどねぇ。
さて、昨日は『買い物に行く』と日記に書いたところ、A子さんから『一緒に行く』と電話をもらったので、ふたりでお買い物をしてまいりました! ユザ○ヤでプレイモビルの宇宙飛行士をゲット! これは、ヘルメットに穴を開けてキーホルダーに仕立てようと思ってたのですが(でかい‥‥)、昨晩、ふと思いついて変更! 車の窓に付ける吸盤付きのハリガネにぶら下げようと思います! とっても宇宙遊泳風になる予定。
そういえば昨日買った、無印の『黒大豆きなこチョコ』が大変旨かったです。もっと買えば良かった‥‥15%オフだったのに! 明日、有楽町で買ってこよう‥‥定価で‥‥。
明日は東京駅から大手町、日比谷、有楽町、東京駅という、狭い範囲だけど歩くのが面倒なあたりをウロついてこようと思います。雨が降ってたら循環バスに乗ろう‥‥。そして帰りにnicoのチーズケーキを買おう。無性に食べたかったのだ!
Posted by かんの - 2006.05.10,Wed
ゴールデンなウイークも終わりましたね。今更ですけど、おわりましたね。さて、出かけるか、って感じです。混んでるのはイヤなのよぅぅぅ。明日は、ユサ○ヤ行って、らら○ーとに行って、それから‥‥どうしよう。いやいや、そんなもんか。
今月は日曜日が仕事だったり、お出かけだったりするので、車で都内に出かけられないのがつまらない‥‥しかし、今週行かないと行くチャンスがない、つーわけで、土曜日は三の丸尚蔵館と出光美術館に行ってきます。毎月三の丸尚蔵館に通うのに託けて、出光の展示替え、前期も後期も見に行くことにしました。前期に行くチャンスは、今週の土曜日だけ。バスだよー。とほほ。でもバスで行くと、いつもと違うところに寄り道できるのが楽しいのです。
あいかわらず、MOTHER3をせっせとやっています。いよいよクライマックスが近づいています。苦手なレベル上げもさほど気にならず、せっせとレベルを上げて大一番に備えています。
以下、私信だす。
こうさん、ファミコンは先日、A子さんに借りましたですよ。『オホーツクに消ゆ』をやるために、ハードを借りた私。でも、TVの前に座る甲斐性がなかなか無いモノで‥‥でも、今やってるゲームが終わったらヤルですよ! うはははは。
そしてA子さん、その『前半と後半担当考えてた奴』、どんな話だったかしら‥‥。なんか考えたことははっきり覚えてるんだけど、内容が‥‥。つーか、描いてって!? それから、川崎行きましょう。いいかげん、行きましょう。あとさ、デザフェスどうする? ←ココで聞くなよ‥‥。
今月は日曜日が仕事だったり、お出かけだったりするので、車で都内に出かけられないのがつまらない‥‥しかし、今週行かないと行くチャンスがない、つーわけで、土曜日は三の丸尚蔵館と出光美術館に行ってきます。毎月三の丸尚蔵館に通うのに託けて、出光の展示替え、前期も後期も見に行くことにしました。前期に行くチャンスは、今週の土曜日だけ。バスだよー。とほほ。でもバスで行くと、いつもと違うところに寄り道できるのが楽しいのです。
あいかわらず、MOTHER3をせっせとやっています。いよいよクライマックスが近づいています。苦手なレベル上げもさほど気にならず、せっせとレベルを上げて大一番に備えています。
以下、私信だす。
こうさん、ファミコンは先日、A子さんに借りましたですよ。『オホーツクに消ゆ』をやるために、ハードを借りた私。でも、TVの前に座る甲斐性がなかなか無いモノで‥‥でも、今やってるゲームが終わったらヤルですよ! うはははは。
そしてA子さん、その『前半と後半担当考えてた奴』、どんな話だったかしら‥‥。なんか考えたことははっきり覚えてるんだけど、内容が‥‥。つーか、描いてって!? それから、川崎行きましょう。いいかげん、行きましょう。あとさ、デザフェスどうする? ←ココで聞くなよ‥‥。
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
フォト蔵
posted by (C)かんの
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
かんの
性別:
女性
趣味:
旅とドライブ。
忍者
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"