生存確認の手紙の代わり。
それなのに、とぎれがち。
Posted by かんの - 2006.05.07,Sun
昨日、不二家でケーキを買いました。「ペコちゃんのマグネットクリップ」が欲しくて寄ったのに、クリップがもう無くなってた‥‥! がっくり。また違う不二家に行かなくちゃ(すでに1個持ってるんだけど、もうひとつ欲しいのだ)。
今日、前々から「やらなくちゃ」と思いつつ、放置していたことをやりました。手拭い額の入れ替え。舞妓さんがボートを漕いでる柄の手拭い(永楽屋で買ったの)から、仙?さんの指月布袋(出光美術館で買ったの)にチェンジ! うわー、‥‥いい。あの絵は大好き。見ていると楽しい気持ちに! やっぱり仙?さんはいいなぁ。
ちなみに、ポストカード額は、神坂雪佳の「春の田面」です。とても春らしくて大好きなのだよ! でも、もう初夏なので入れ替えなくては‥‥。
さて、これからホームセンターに行って、本棚の背灼け防止(ガンガンに陽が当たる場所に本が移動した‥‥)カーテンのクリップランナー(縫うのが面倒なので、裁ちっぱなしにクリップ‥‥やる気ナシ)やら、メダカのエサやら、水草やら、猫のエサやら買ってきます。
帰ったら石鹸の型出しもしなくっちゃ! 石鹸たちは、冷凍庫でカチカチに凍ってます。
今日、前々から「やらなくちゃ」と思いつつ、放置していたことをやりました。手拭い額の入れ替え。舞妓さんがボートを漕いでる柄の手拭い(永楽屋で買ったの)から、仙?さんの指月布袋(出光美術館で買ったの)にチェンジ! うわー、‥‥いい。あの絵は大好き。見ていると楽しい気持ちに! やっぱり仙?さんはいいなぁ。
ちなみに、ポストカード額は、神坂雪佳の「春の田面」です。とても春らしくて大好きなのだよ! でも、もう初夏なので入れ替えなくては‥‥。
さて、これからホームセンターに行って、本棚の背灼け防止(ガンガンに陽が当たる場所に本が移動した‥‥)カーテンのクリップランナー(縫うのが面倒なので、裁ちっぱなしにクリップ‥‥やる気ナシ)やら、メダカのエサやら、水草やら、猫のエサやら買ってきます。
帰ったら石鹸の型出しもしなくっちゃ! 石鹸たちは、冷凍庫でカチカチに凍ってます。
PR
Posted by かんの - 2006.05.05,Fri
ふと気が付くと、お休みも残り少なくなってました。淋しい‥‥。
30日の話。出かけたのですが、某ショッピングモール近辺は、新しくできた家具屋人気も相まって、おっそろしいほどの渋滞でした! ぜんっぜん動かないのよ! ぴくりとも動かないのよ! 結局、行き帰り合わせて、車の中に3〜4時間居ました。こわいわー。なもんだから、たいしたことも出来ず、1日を無駄に過ごしました。がっかり。あ、そうそう、船橋屋の『江戸彩り寒天・抹茶』(抹茶入り寒天に、甘いお豆がたくさんのっているのだ!大好きなうぐいす豆もたくさん!)が美味しかったのです。1つイイコトありました。えへへ。
それから。1日のお話ですが、初めて23時30分まで仕事をしました。昔の仕事(印刷関係)以来ですよ! うわお。昔の仕事の時は、まあ、当たり前にやっていたことなので、大したことだとは思わないんですが、今の仕事で23時30分はありえないでしょう! 患者さんが存在した上での、その時間なのだから‥‥唖然としてみました。ふぅ。連休前後とは、恐ろしいものですね(2日は21時30分で終了でした。これは普通でなによりでした‥‥)。
で、お休みの間、『1日1有意義』を目標に頑張ろうと思っていたのですが、結局、3日と4日は何もせずに終わりました‥‥あああ。せいぜい頑張ったのは部屋の掃除くらいかしら。えー。それだけー? 今日は帰省していた姉とともに、石鹸を作りましたぞ! またしてもあずき石鹸。すっかりお気に入りなのです。明日、型出しするのが楽しみじゃー。
さて、明日、明後日は何をしよう。あ、MOTHER3も着々と進んでおります!
30日の話。出かけたのですが、某ショッピングモール近辺は、新しくできた家具屋人気も相まって、おっそろしいほどの渋滞でした! ぜんっぜん動かないのよ! ぴくりとも動かないのよ! 結局、行き帰り合わせて、車の中に3〜4時間居ました。こわいわー。なもんだから、たいしたことも出来ず、1日を無駄に過ごしました。がっかり。あ、そうそう、船橋屋の『江戸彩り寒天・抹茶』(抹茶入り寒天に、甘いお豆がたくさんのっているのだ!大好きなうぐいす豆もたくさん!)が美味しかったのです。1つイイコトありました。えへへ。
それから。1日のお話ですが、初めて23時30分まで仕事をしました。昔の仕事(印刷関係)以来ですよ! うわお。昔の仕事の時は、まあ、当たり前にやっていたことなので、大したことだとは思わないんですが、今の仕事で23時30分はありえないでしょう! 患者さんが存在した上での、その時間なのだから‥‥唖然としてみました。ふぅ。連休前後とは、恐ろしいものですね(2日は21時30分で終了でした。これは普通でなによりでした‥‥)。
で、お休みの間、『1日1有意義』を目標に頑張ろうと思っていたのですが、結局、3日と4日は何もせずに終わりました‥‥あああ。せいぜい頑張ったのは部屋の掃除くらいかしら。えー。それだけー? 今日は帰省していた姉とともに、石鹸を作りましたぞ! またしてもあずき石鹸。すっかりお気に入りなのです。明日、型出しするのが楽しみじゃー。
さて、明日、明後日は何をしよう。あ、MOTHER3も着々と進んでおります!
Posted by かんの - 2006.04.29,Sat
お休みを無意味に消化したくないと思いつつ、ほぼ9割を無意味に消化しております。
でも、1日に1つずつ、ナニかできているので良いこととします。
木曜日は、新書サイズのブックカバーを作りました。大昔に買いっ放しにしていた、松葉色に水芭蕉の柄の手拭い(ブックカバーにするつもりで買っておいた)で制作。ある一点の失敗を除いて、上出来です! 表に出る縫い目は、私だと失敗するので母上様にだーっと縫ってもらいました‥‥ヘタレですね。でも、美しくできたのです! とりあえず外で漫画を読むのにサイコーです。
金曜日は、テーブルヤシをハイドロカルチャーとして植え替えました。結構、格好良いよ! コップサイズに植え替えてみたところ、デミタスカップサイズの鉢に入って157円で売られていたモノとは思えないほど大振りで立派なジャングルに。あら、すごい。
土曜日(今日ですね)は、昨日近くのTSUTAYAで100円で借りまくってきたDVDを観る。観たかった『銀河ヒッチハイクガイド』を見られてご満悦。あと、アンガールズのライブDVDも見た。あるネタが、思い出して何度もおかしい‥‥。
そして、これからHらさんと、スターフライヤー搭乗&心の故郷訪問ツアーの打ち合わせです。
いってきまーす!
でも、1日に1つずつ、ナニかできているので良いこととします。
木曜日は、新書サイズのブックカバーを作りました。大昔に買いっ放しにしていた、松葉色に水芭蕉の柄の手拭い(ブックカバーにするつもりで買っておいた)で制作。ある一点の失敗を除いて、上出来です! 表に出る縫い目は、私だと失敗するので母上様にだーっと縫ってもらいました‥‥ヘタレですね。でも、美しくできたのです! とりあえず外で漫画を読むのにサイコーです。
金曜日は、テーブルヤシをハイドロカルチャーとして植え替えました。結構、格好良いよ! コップサイズに植え替えてみたところ、デミタスカップサイズの鉢に入って157円で売られていたモノとは思えないほど大振りで立派なジャングルに。あら、すごい。
土曜日(今日ですね)は、昨日近くのTSUTAYAで100円で借りまくってきたDVDを観る。観たかった『銀河ヒッチハイクガイド』を見られてご満悦。あと、アンガールズのライブDVDも見た。あるネタが、思い出して何度もおかしい‥‥。
そして、これからHらさんと、スターフライヤー搭乗&心の故郷訪問ツアーの打ち合わせです。
いってきまーす!
Posted by かんの - 2006.04.27,Thu
鋭意、MOTHER3に励んでいる今日この頃です。皆様、いかがおすごしでしょうか。
いよいよゴールデンウイークですね。ワタクシメも今日から連休です。今年は、週休シフトマジック(4月が金曜休み、5月から土曜休みシフト)で4連休&5連休! 足すと9日間のお休みです。うわおぅ。休みすぎだ! 5月1、2日だけ出勤するのですが、その日はレセプトに追われるのでイマイチ‥‥。まあ、このお休みの間にゲームやったり、テーブルヤシ植え替えたり、買い物行ったりしたいと思います。うふ。
先日、姉宅の近所のダイエーで買った、岩塚製菓の『にほんの味 きなこ餅』つーのが大変美味だったので、今日、こっちの(といっても職場の近く‥‥ウチからは遠いのだ!)のダイエーに行ってこようかなと目論見中。だいたい、わざわざ行く時には、後日近所のスーパーで発見するのよねぇ‥‥いいの、リニューアルしたダイエーに行ってみたいんだもん!
いよいよゴールデンウイークですね。ワタクシメも今日から連休です。今年は、週休シフトマジック(4月が金曜休み、5月から土曜休みシフト)で4連休&5連休! 足すと9日間のお休みです。うわおぅ。休みすぎだ! 5月1、2日だけ出勤するのですが、その日はレセプトに追われるのでイマイチ‥‥。まあ、このお休みの間にゲームやったり、テーブルヤシ植え替えたり、買い物行ったりしたいと思います。うふ。
先日、姉宅の近所のダイエーで買った、岩塚製菓の『にほんの味 きなこ餅』つーのが大変美味だったので、今日、こっちの(といっても職場の近く‥‥ウチからは遠いのだ!)のダイエーに行ってこようかなと目論見中。だいたい、わざわざ行く時には、後日近所のスーパーで発見するのよねぇ‥‥いいの、リニューアルしたダイエーに行ってみたいんだもん!
Posted by かんの - 2006.04.24,Mon
昨日からゲームを始めました。PCの前に座る間も惜しんで、アドバンスを握りしめています。
昨日は三の丸尚蔵館に行ってきました。その話はまた、おいおい。
これから続きをやりまーす!
昨日は三の丸尚蔵館に行ってきました。その話はまた、おいおい。
これから続きをやりまーす!
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
フォト蔵
posted by (C)かんの
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
かんの
性別:
女性
趣味:
旅とドライブ。
忍者
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"