忍者ブログ
生存確認の手紙の代わり。 それなのに、とぎれがち。
Posted by - 2025.07.31,Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by かんの - 2005.11.06,Sun
数日前、ゲームの話をしてからというもの、ゲームがやりたくて仕方がない‥‥。でもゲーム機を引っぱり出して、TVの前に座るのは嫌。‥‥はたして、その結論は‥‥。ああ、おそろしい。PSPは買ったらダメだってば! でも、これから出るソフトで遊びたいのがある‥‥そして、デビルサマナーがPSPに移植ですって。まあ、なんだかステキな話だわねぇ‥‥って!!! ノー!!!

いけません、買ってはいけません!

‥‥特別なことがない限り、なんとか我慢が出来そうな気がします。つーか、します。

むしろ我慢が出来なさそうなのは、お出かけする欲望で、北斎展はやっぱし行こうかなー、と。これこそ見ないと後悔しそうなんだもんー! 問題は出かける日が限られているということだよ。今月の週休が土曜日なのが痛いところでしょうか(月曜じゃないだけマシかもしれないが、土曜日はパーキングメーターが動いてるから、結局のところ出かけられないっしょ)。ちぇー。



今日はこれからお好み焼き集会(とってもひさびさ)です。ゲホゲホいってますが、妊婦に伝染さないようにしないと‥‥。うつるカゼではないはすですが。
PR
Posted by かんの - 2005.11.05,Sat
ふと気付くと、ここのところ観に行く絵はみな、日本絵画ばかりでした。驚き。今月中に(またしても)C市美術館に行く予定なのですが、ものすごく久しぶりに洋画です。実際のところは、同時開催展(江戸絵画のたのしみ、という心躍る展示なのだよ)がお目当てだったりするのですが‥‥。

そして、その展覧会について母と話していて、人の絵の見方というのはいろいろで面白いのだな、と思いました、今更ですが。もっといろんな絵が見たい。絵を見て、いろんなことを感じたい。もっと違う視点から眺めたり、もっと発展させて感じたい。こういう時が、絵を見るチャンスだと思います。最近はちょっと偏って見ていたからなぁ‥‥。まあ、好きな傾向ばかり見るのだから、偏るのも当たり前なのですが‥‥。

今月中といえば、『アール・ブリュット展』を見に行きたい! 姉は『行かないと後悔するかもよ』と言います‥‥行きたいんだけどね、行きたいところが多すぎるのよ! 北斎と荒俣先生は、半ば諦め気味です。トホホ‥‥。
Posted by かんの - 2005.11.05,Sat
おもいっきしカゼをひきました。ヨレヨレです。でも、昨日は半ばヤケ気味に仕事をしました。午前中は『午後になったら帰ろう‥‥』と思い、午後になったら『定時で帰らせてもらおう』と思ったけど、あまりの先生のハイスピードさにおかしくなって、結局最後まで居てしまいました。挙句、帰りにGEOに寄って、24を返しつつ30分以上ウロウロして、アイデン&ティティを借りました。もちろん昨日は見るほどの体力もなく、ガタガタ震えながら寝ましたが。

今日はなんとかいい状態です。腰は痛いけど。3時から歯医者です。行くのをやめようかとも思ったんだけど、一度キャンセルすると2週間くらい待たされるので‥‥。

そういえば、木曜日は姉宅にPC(私のお古)をセットしに行きました。あの姉がPCを使うかどうかははなはだ疑問ですが(それもあんな不安定なPC‥‥)、まあ、いいでしょう。ディスプレイを買いに行ったとき、Ksデンキで自分のPC用のキーボードカバーを買えたのが嬉しかった‥‥。だって、石丸電気にはなかったんだもん。近所のヤマダにもね‥‥。



A子さんに『掛川花鳥園』に行こう、と誘われました(誘われたんだよねぇ?)。掛川ってどこだ‥‥と、またしても考えてしまいましたが、たしか静岡県でしたね。よござんす、行こうじゃありませんか。で、実際のところ静岡のどこら辺なのだろう‥‥。東名に掛川インターがあるのは存じているんですけどね。‥‥ハイウェイナビゲータで調べてみます。
Posted by かんの - 2005.11.01,Tue
今日はブチュッと注射されました。痛かった‥‥。

今年のインフルエンザはワクチンと違う型が流行るかも‥‥なんていう噂があるとかないとか。痛い目をみたのだから、中ってほしいものです!

注射をしていただいただけでも感謝しなくちゃいけませんか‥‥でも痛かったよう!

注射きらいだー!!!!
Posted by かんの - 2005.10.31,Mon
ヨドバシに注文した単眼鏡が届きました! バリバリと開けて、さっそく覗いてみたのですが。

‥‥えーと、7倍もの倍率は必要なかったかもよ‥‥。

40cmからの短距離焦点が売りなんですがですね、至近距離のものが気持ち悪いくらい大きく見えるのよ‥‥いやいや、そういうものを買ったんだけれどもさ。いやー、双眼鏡のいいところって、両目で見るから気持ち悪くならないって事だったんだね! 今知りました。まあ、なんてーの、『ギャラリースコープ』として利用するわけですから、手のひらにスッポリおさまるサイズは大事なんだけれども、ピントが合う範囲が極めて狭いので(少し移動しただけで見えなくなる)、一生懸命両手でピント合わせをひねる姿は、いっそ滑稽かもしれません‥‥。

とりあえず、部屋の中を覗いて見まくるのにも飽きてきたので、これから火星を見てくるとします。赤く光っていて、きれいです。



で、見てきました。寒かった! 火星は大変にでっかく輝いていましたが、当たり前なんだけど手ブレでチラチラして見えないよ‥‥。でも正しく丸く見えました。あたしゃ乱視が酷いので、なかなか丸くは見えないんですけどね。月を見るのはいいかもしれないけど、やっぱり何を見るにせよ双眼鏡のほうが見やすいね‥‥。

気がついたら、いつのまにか冬の星座が出ていました。明日から11月ですものね。早いなぁ。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フォト蔵
posted by (C)かんの
最新コメント
[05/13 backlink service]
[08/09 はら]
[07/26 はら]
[07/07 かんの]
[07/06 はら]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
かんの
性別:
女性
趣味:
旅とドライブ。
忍者
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]