忍者ブログ
生存確認の手紙の代わり。 それなのに、とぎれがち。
Posted by - 2025.07.14,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by かんの - 2009.12.11,Fri

◆結構な勢いで、消しゴムはんこを量産している今日この頃です。楽しいです。だんだん、こまっかいモンとか彫れるようになってきました。ただ‥‥図案がイマイチです。センス無いなぁ‥‥。でも、無心で彫るのは、なかなか楽しいことでありまして。これからも精進していけると良いな、と。しばらくは夢中になれそうです。

◆夢中と言えば、この数日、またDSのマリオに夢中になっています。夢中というか‥‥修行? スターコインが取れてない3カ所を、どーうしてもクリアしたくって! でも、無理目なものは、無理目らしい‥‥がっくり。つーか、ホントはWiiが欲しいんですよ‥‥でも買えないから、気を紛らわせているらしい!! 欲しいよーう!

◆先週・昨日と、ディーラーに行ってきました。なんだかんだで、新人(現在の車)との付き合いも1年近くが経とうとしているので、オイル交換と、保証期間内の修理と。音がとぎれる左スピーカーが気になって行ったんですけど、結局、スピーカーをまるっと交換致しました。配線かと思ってたけど、異常なしですって。ちなみに、楽しみにしていた代車は、シルバーのビートルでした。なんだかカビ臭かった(涙)。ビートルは、かわいいとは思うけど、私には乗りにくいかなー? フロントガラスの傾斜が緩いから、すごく前が長く感じちゃう! あと、見た目より狭いかなぁ。フェンダーが張ってる分、大きく見えてるんでしょうか。2枚ドアもドアが大きくて、ウチの車庫だとドア開かないな‥‥う~ん。今回は数時間の修理だったんで、時間ツブして夕方ディーラーに戻ったんだけれども、あれで数日はイヤだー! あ、ひとつ可愛かったのは、お花を挿す一輪挿しが付いてたところ。あれは面白い。

◆で、その時間つぶしは、映画を見てました。『なくもんか』。後ろの2人組がずーっと話ながらポテトチップを食べていたので(ありえない!)集中出来なかったせいなのか、面白かったけれども満点ではありませんでした。竹内結子が嫌いだったんですが、今回はいいことにします。キャスティングはとてもよろしい! もう少し深くてもいいと思うんだけど‥‥あと、沖縄が‥‥。

 

PR
Posted by かんの - 2009.11.15,Sun

思いついたように、消しゴムはんこを彫り始めました。きっかけは、いつも使っているハトロン紙の袋(駄菓子屋さんの袋)が地味で淋しかったから。小さいモノを仕事中に(おい)いきなりカッターで彫ってみたんですけど、普通のカッターじゃ彫りにくかった‥‥! その後、家に帰ってデザインカッターで彫ったら、けっこうやれました! ちょっと調子に乗るかも。昨日はちょっと大きいモノを、と思って蛸を彫ってみた。結構かわいいんだけど、図案を考えるのって、センスがいるなぁ。でも、たくさん彫ろうと思って、100均で消しゴムをたくさん買ってきました! はんけしくんはリッチだからなー‥‥。

同僚のH館さんが、お土産にTシャツをくれました。Hawaii OBAMAって書いてあるヤツ! バックプリントは星条旗とオバマさんの顔つき‥‥ど、どこで着ようかな。でも、一回着てみたい‥‥。

そういえば先週、姉の付き合いで、姉の仕事関係の見本市的なイベントに行きました。いろんなサンプルをもらってホクホクだったんですが、最後の最後に、出口で抽選会の福引きをしたら、パチンコ玉みたいな玉がコロッと出てきました!!! マジですか!!?? テレビもらっちった‥‥その場で持って帰っちゃった‥‥。今、我が家にはTVがたくさんあります‥‥。

Posted by かんの - 2009.11.03,Tue

安曇野に行ってきました。もう4回目にもなると、道も色々覚えそうなもんですが、まだまだ怖ろしいケモノ道であります。

覚え書き日記ですが、興味のある方は以下。

Posted by かんの - 2009.09.09,Wed

このタイトル、過去何回つけたのでしょう‥‥。お久しぶりです。

まあ、あいもかわらずドラクエやってるんですけどね‥‥。1年間続けて頑張るかもしれない気もしてきました。すごーい、私! こんなことってあるのね!(実行する前から言うのか?)

今日は職場のスーさんに『今、「マックでDS」がドラクエだよ!』て教えられて、ちょっと浮き足立ってしまいましたが、よくよく内容を調べたら、赤いアフロは持ってたし、ウエディングフェアはWi-Fiショッピングで現在絶賛開催中なんでした(つーか、ウエディングフェアはお金が無くて買えないよう!)。なーんだ。マック行かなくて済みました! そんな具合で、ドラクエまみれです。

 

そういえば、見たかった映画見てきました! 色即ぜねれいしょんと、南極料理人。

色即ぜねれいしょんは、県内の映画館に行くのがイヤだったので、海の向こうの映画館へ。つーか、海の向こうの方が近くて早くて安上がりでした。これからはちょくちょく行けそうです。とっても甘じょっぱい映画でした‥‥。青春って、ムズムズするよねー!! なんだか、すごいいいウチなんですよ、純君のおうちが。それがまたムズムズするんだよねー。自分が過ごした学生時代はあんな青春ではなかったけれど、でもあんな思春期ってやっぱり通ってるような気もする。文化系の甘じょっぱい味が詰まってる! いい映画見ました。

渡辺大知くんが大変良かったです。学園祭ライブ、彼で良かったと思うの! そいでもって、峯田くんも素晴らしかったんですが、最高にハートを鷲掴みなのは繁さんですね。ああ、なんて好みなんだ‥‥。よだれが出ました。

南極料理人は、期待通りでした。なにしろ、旨そう! 極地での楽しみは、やっぱり食事でしょう!とは思うんですけど、意外とそれ以外でも楽しそうでした。なんか、登場人物がみんなイイんだよねぇ。生々しくて、愛しい人々。ローストビーフのくだりは最高です! 私が『映画見た後に食べたくなったもの』はエビフライでしたが、いまだに食べられていません。食べたいんだけどな‥‥。

 

来週は日帰りで福岡に行ってきます。九博に阿修羅展見に行くんだー!

Posted by かんの - 2009.08.17,Mon

鋼錬って、本当に面白い!!!

また、何を言ってるんだか‥‥という感じですが、読後は言わずにおられないのです。

 

えーと、夏休みがようやく終わります。特にコレといった出来事もなく、淡々と過ぎていきました。

14日は上野に行きまして、「伊勢神宮と神々の美術」を見ました。参詣曼荼羅は楽しいなぁ。あと、本館で柳橋水車図屏風を見ました。夏に見るのは良いですね。

15日は地元の花火。今年も場所取りをしてみたー。ナイアガラが美しい! そして超特大スターマインが派手でよい。でももっともっとドカンドカン同時に火をつけてくれると、もっと楽しいかも‥‥。屋台でインド人の作るタンドリーチキンを食べました。作るの遅いけど、すごい旨い~! 去年も食べて今年も食べたけど、来年も食べるぞー!

 

どうでもいいんですが、ドラクエが一通り終わりまして(またしてもレベルを上げすぎて、ラスボス戦は微妙な空気に‥‥)、ぼちぼちとクエストをこなしたりしているんですが、『次の心の隙間を埋めるもの』探しをしてみました。でも、結局痛切に思ったことは、「ソウルハッカーズ、もう一回やりて~!!!」でした。ありゃ。セガサターンは無理だなぁ。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フォト蔵
posted by (C)かんの
最新コメント
[05/13 backlink service]
[08/09 はら]
[07/26 はら]
[07/07 かんの]
[07/06 はら]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
かんの
性別:
女性
趣味:
旅とドライブ。
忍者
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]